発音練習N2

日本語を学ぼう JLPT-N2

似ている発音のことば。

しっかりと違いが伝わるように発音練習してください。

日本語単語表

ひらがな (ローマ字) 意味 ひらがな (ローマ字) 意味
いしょう (ishou)衣装/意匠いんしょう (inshou)印象
かけい (kakei)家計/家系かんけい (kankei)関係
しこう (shikou)思考/嗜好しんこう (shinkou)信仰/進行
はい (hai)はい/灰/肺はんい (han’i)範囲
せいど (seido)制度せんど (sendo)鮮度
こりつ (koritsu)孤立こうりつ (kouritsu)効率
しょさい (shosai)書斎しょうさい (shousai)詳細
とし (toshi)都市/年とうし (toushi)投資
こき (koki)古希(70歳)こうき (kouki)後期
せきゆ (sekiyu)石油せいきゅう (seikyuu)請求
しょにん (shonin)初任しょうにん (shounin)承認/証人
こきゅう (kokyuu)呼吸きょうきゅう (kyoukyuu)供給
りゅうし (ryuushi)粒子りょうしん (ryoushin)良心/両親
ちそう (chisou)地層ちゅうしょう (chuushou)抽象
ひなん (hinan)非難/避難ひょうばん (hyouban)評判
きちょう (kichou)貴重きっちょう (kicchou)吉兆
しつれい (shitsurei)失礼しっぺい (shippei)疾病
かてい (katei)仮定/家庭かって (katte)勝手
いし (ishi)意思/医師/石いっし (isshi)一矢(報いる)
きせい (kisei)規制/寄生ぎせい (gisei)犠牲
そうさ (sousa)操作/捜査ぞうさ (zousa)造作(もない)
ほうふ (houfu)豊富ぼうふう (boufuu)暴風
とく (toku)解く/得どく (doku)

コメント

タイトルとURLをコピーしました