にほんごのアクセント

日本語を学ぼう introduction

日本語は、高低(High-Low)アクセントです。英語のように強弱(Strong-Weak)アクセントではありません。

同じ文字のことばでも、アクセントが変わると意味が変わることがあります。

日本語は高低アクセントが大切です。

まずは日本人の発音をマネすることからはじめてください。

私はくわしく説明できませんので、例を下にのせます。

日本語 意味 PT 例文 (ふりがな) 例文の英訳
あめ H-L 今日(きょう)は雨(あめ)が降(ふ)っています。 It is raining today.
L-H 美味(おい)しい飴(あめ)を貰(もら)いました。 I received a delicious candy.
はし L-H 川(かわ)に長(なが)い橋(はし)が架(か)かっています。 A long bridge spans the river.
L-H テーブルの端(はし)に置(お)いてください。 Please put it on the edge of the table.
H-L ご飯(はん)を箸(はし)で食(た)べます。 I eat rice with chopsticks.
かみ L-H 紙(かみ)にメモを取(と)ります。 I take notes on paper.
L-H 彼女(かのじょ)は長(なが)い髪(かみ)をしています。 She has long hair.
H-L 神社(じんじゃ)に神(かみ)様(さま)が祀(まつ)られています。 A god is enshrined in the shrine.

コメント

タイトルとURLをコピーしました