JLPT-N5・N4

日本語の数字と数え方

数字 読み方 説明 0れい / ゼロ 1いち 2に 3さん 4よん / し 5ご 6ろく 7なな / しち 8はち 9きゅう / く 10じゅう 11じゅういち 12じゅうに 13じゅうさん 14じゅ...
JLPT-N5・N4

クラスで使うことば

日本語 (Japanese) ふりがな (Pronunciation) 英語 (English) 〇説明に使う言葉 せつめいに つかう ことば Words used for explanation リ...
introduction

にほんごは相手で話し方が変わります。

Please translate into your native language.日本語は話す相手によって文の形がかわります。大きく分けて3つのパターンがあります。・普通体・丁寧体・尊敬語・謙譲語...
introduction

にほんごのアクセント

日本語は、高低(High-Low)アクセントです。英語のように強弱(Strong-Weak)アクセントではありません。同じ文字のことばでも、アクセントが変わると意味が変わることがあります。日本語は高低...
JLPT-N1

発音練習N1

似ている発音のことば。しっかりと違いが伝わるように発音練習してください。日本語単語表 ひらがな (ローマ字) 意味 ひらがな (ローマ字) 意味 きし (kishi)騎士/岸きんし (kinshi)禁...
JLPT-N2

発音練習N2

似ている発音のことば。しっかりと違いが伝わるように発音練習してください。日本語単語表 ひらがな (ローマ字) 意味 ひらがな (ローマ字) 意味 いしょう (ishou)衣装/意匠いんしょう (ins...
JLPT-N3

発音練習N3

似ている発音のことば。しっかりと違いが伝わるように発音練習してください。日本語単語表 ひらがな (ローマ字) 意味 ひらがな (ローマ字) 意味 きょうかしょ (kyoukasho)教科書きょかしょ ...
JLPT-N5・N4

発音練習N4

似ている発音のことば。しっかりと違いが伝わるように発音練習してください。日本語単語表 ひらがな (ローマ字) 意味 ひらがな (ローマ字) 意味 へや (heya)部屋へいや (heiya)平野 しゅ...
JLPT-N5・N4

発音練習N5

似ている発音のことば。しっかりと違いが伝わるように発音練習してください。日本語単語表 ひらがな (ローマ字) 意味 ひらがな (ローマ字) 意味 きんこ (kinko)金庫ぎんこう (ginkou)銀...
introduction

0038:りゃりゅりょ・リャリュリョ・rya ryu ryo

ひらがなの声の出し方を勉強します。・一文字ずつ言います。・その文字を使ったカタカナ外国語も言います。・まねしてください。◎りゃりゅりょ1.りゃ・リャ・rya2.りゅ・リュ・ryu3.りょ・リョ・ryo
タイトルとURLをコピーしました